□□ |
速記業務
市町村議会をはじめ、速記の委託を受けています。
速記者派遣のご用命は、電話又はメールにてご連絡ください。
TEL : 022-252-7456
e-mail: tohoku@gijirokucenter.co.jp |

|
会議録作成
県市町村議会の会議録を作成は、東北最大シェアを誇っております。また、テープ反訳から会議録印刷までの一括受注により、低コスト・高品質を提供させていただいております。
詳しくは電話又はメールにてにてお問い合わせください。
TEL : 022-252-7456
e-mail: tohoku@gijirokucenter.co.jp
|
 |
音声データ反訳業務(日本語)
録音テープやデジタル(ICレコーダーなど)音声データ(日本語)から文書にする作業です。大事な会議を録音してもそのままでは資料として使えません。私たち東北議事録センターでは、録音テープなど音声のデータから原稿を作成いたします。

|
 |
音声データ反訳業務(英語)
英語の録音テープやデジタル音声データから英文文書から翻訳(和文)まで。昨今英語の録音テープの需要が多くなってきました。当社のプロにご用命ください。

|
 |
録音取材(録音速記) 
録音はしたけれど、音質が悪く聞き取れないという経験はありませんか?当社には毎日たくさんのテープが持ち込まれます。しかし残念なことに、その一部は音質不良のため返却せざるをえない場合があります。そこで私たちは、会議の現場に出張し、録音取材を行っております。(テープ反訳とあわせてご依頼ください。録音取材単独の依頼は受けておりません)
※詳しくは電話又はメールでお問い合わせください。
TEL : 022-252-7456
e-mail: tohoku@gijirokucenter.co.jp
|
|
|
|
 |
会議録検索システム(DBサーチ/NEO)
情報公開の面からも会議録検索システムはインターネットの活用により活躍しています。当社では、長年の会議録作成の経験をもとに各種の会議録検索システムを比較検討いたしました。その上で「利便性」「使い易さ」「将来性」の面から現在『DBサーチ』を採用し販売しております。
※詳しくは電話又はメールでお問い合わせください。
TEL : 022-252-7456
e-mail: tohoku@gijirokucenter.co.jp

|

 |
議会映像配信システム
録画中継は会議、議員や会派から選んで見たい中継だけをご覧いただけます。カメラ操作もテロップ操作も画面に触れるだけの簡単操作環境をご提供します。撮影から編集、登録、配信まで全て支援いたします。
※詳しくは電話又はメールでお問い合わせください。
TEL : 022-252-7456
e-mail: tohoku@gijirokucenter.co.jp
提供するサービス
- VOD配信システムの構築および配信
- ライブ映像配信システムの構築および配信
- 映像データベースの構築および配信
- 議会映像カメラコントロールシステムの構築および運用
- 議会映像テロップコントロールシステムの構築および運用
|